好きなものだけ食べて生きていく


本日は新宿ルミネエストにあるパシフィックドライブインの紹介です。

2015年に七里ヶ浜にオープンしたお店です。

ここは以前にもUberEATSで頼んだことがあります。

お店にお邪魔するのは今回が初です。


ルミネエストの8階にあるのでショッピングをした帰りなどに寄るには便利です

客層はやはり若い女性ばかりで男性1人は少し入りづらいと思います。

お店の入口にレジがあり、先に注文するシステムのようだったので注文しようとすると、先に席を確保してからまた来てくださいと言われました。

席は私たち含め2組だけでした

この人数で先に席を確保する意味ありますか?ここで注文してそれから席に着けばいいのでは?時間の無駄では?と思いました。

店員さんもぶっきらぼうに言ってきたのでちょっと引いてしまいました。

言われた通りに席を確保?し、注文をして待っていると店員さんの私語がすごかったです!

仲のいい感じを大切にしているのか、ハワイの現地感を出しているのか、お店が暇だからなのか、わからないですけど先程のぶっきらぼうさがあったあとなので少し気になりました。


私が注文したのがこちら

IMG_5192

ガーリックシュリンプと生姜焼きのセットプレートです。

ガーリックシュリンプはおいしかったです!

生姜焼きがすごく味が濃くて塩辛い!
倒れるかと思いました笑

次来たらこれは頼まないかな、、、

以前に頼んだアサイーはおいしかったのでデザート目当ての方がいいかもしれないです。

ごちそうさまでした。


--------------------------------------

店舗情報

Pacific DRIVE-IN ルミネエスト新宿
FullSizeRender

営業時間11:00am-22:30pm (EAT IN 21:45 / TAKE OUT 22:00)

※新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間・定休日に変更がある場合があるので、一度お店に確認の上来店をお薦めします。


TEL 050-1745-1320
--------------------------------------

ごちそうさまでした。


本日は東京ソラマチにて開催されていたミッフィーカフェの紹介です



ミッフィーの誕生65周年を記念して、2020年9月11日(金)より、東京ソラマチ1階に「ミッフィーカフェ」が期間限定でオープンします。
カジュアルで健康的なメニューを基本に、ミッフィーのルーツを感じさせるオランダの料理を取り入れ、ミッフィーの世界観を演出したメニューの他、カフェ限定の特別なお皿を使ったメニューやテイクアウトメニューなども登場します。

とのことです。

こちら細かい時間指定の有料予約制

1人当たり500円かかります。

一応予約特典で小さいクリアファイルがもらえました


店内に入ると清潔感のあるいわゆるコラボカフェという感じです


外でメニューを渡されていたので着席後即注文に成功しました

キッチンを見てみるとなんと入場時に予約確認をして席に案内してくれた方が調理までしていました!!

なんとこのミッフィーカフェ、入場制限しているとはいえワンオペです!!!

そのため結構時間がかかりましたが頑張れ〜という気持ちで気長に待ちました


そして出てきたのがこちら



IMG_5716
IMG_5717













か、かわいすぎる

これを食べるのは無理です、、

色んな角度で何枚も何枚も写真撮りました

マシュマロはオプションで追加しています

オレンジジュースの上はレモンシャーベットでした

普通においしいです

おいしくてかわいいです

IMG_5701

続いてこの木に見立てたデザート

かわいいですね〜
メニューめちゃくちゃ凝ってます!

上が綿菓子で幹がロールクッキー、下がクラッシュしたクッキーで中がスポンジでした

これもまた普通においしい

普通にっていう表現があまり好きではないのですが、なんだろう

すごい既製品のいい意味で普通なんです笑

安心感のあるおいしさでした

隣はまたレモンシャーベットです

バニラアイスより溶けづらいんでしょうね

続いてはこちら
IMG_5702

サンドイッチです

これもまた普通においしかったです笑

コラボカフェの中では味がかなりよかったです!

どうしてもこういうコラボカフェって味がね、、


こんな感じでとても楽しめました!

帰りはレジ横にあるグッズを買いたかったのですが、8割くらい売り切れで何も買えませんでした、、

これが結構心残りです

ごちそうさまでした



--------------------------------------

店舗情報


ミッフィーカフェ

東京都墨田区押上1-1-2 東京スカイツリータウン・ソラマチ 1階
FullSizeRender
営業時間
11時〜20時

※新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間・定休日に変更がある場合があるので、一度お店に確認の上来店をお薦めします。


--------------------------------------

ごちそうさまでした。






本日は新宿歌舞伎町にある吟に行ってきました

こちらの名物はレタしゃぶ!

IMG_5835

あっさりしているのですがコクのある出汁に付けていただきます

レタスと豚肉が付きます

サッパリしているのでこのひ弱な胃袋にも優しいお味です

レタスをしゃぶしゃぶのようにさっと火を通して頂くのですが、このシャキシャキ感が残った状態がほんとに美味しい!

豚肉ともよく合います

ここはレタしゃぶ発祥のお店らしく、みなさんレタしゃぶを注文していました

ただこのレタスが1回の注文でとても少ない、、

おかわりしましたが、もうちょっとくださいと思いました

お酒を飲む方には量がちょうどいいのかな?

私はお酒を飲まないのですが、とにかくたくさんの種類の焼酎や日本酒がありました

お酒を飲む方は楽しめそうですね

周りのお客さんは皆さんお酒を注文していました

おつまみメニューもたくさんあって、レタしゃぶ以外で利用してもよさそうでした

ただ、おつまみメニューは少しお高めに感じました


こちらのお店、結構狭く私たちが行った時も満席で他のお客さんが帰ってもまたすぐ入る人気店のようでしたので予約必須です

あとお店は歌舞伎町のど真ん中にあるのでやはり客層が、、と言うのと、女性だけで行かれる場合は帰り道気をつけてくださいという感じです


--------------------------------------

店舗情報

新宿「吟」 海鮮工房

東京都新宿区歌舞伎町2-28-15 Kビル1階

FullSizeRender
営業時間 : 18:00~4:00 [定休日] 日曜・祝日

※新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間・定休日に変更がある場合があるので、一度お店に確認の上来店をお薦めします。

--------------------------------------

ごちそうさまでした。

このページのトップヘ