好きなものだけ食べて生きていく


今日は表参道ヒルズにあるやさいやめいさんの紹介です。

こちらのお店は以前地元の友達が東京に来た際にリサーチしていてくれて一緒に訪れたことがあります。

その頃はまだ東京にしかなかったみたいなのですが、今は 地元にも進出したみたいです。

前回は六本木ヒルズ店に伺ったのですが、今回は表参道ヒルズです。

個人的に表参道ヒルズの方がアクセスが楽に感じました。

今回はランチで伺いましたが、緊急事態宣言中ということもあり、予約をして行った方がいいのかな?と思いましたが、気付いたら当日になっていたので予約なしで伺うことに。

店内はランチ期でしたがお客さんは2組しかおらず、とてもゆったりしていました。

数年前に六本木ヒルズ店に伺った際は、店内は満席で予約必須のお店のイメージだったので驚きました。

緊急事態宣言中はディナーをするには困ることが多いですが、ランチに行くには今まで入れなかったお店に行けるチャンスかもしれないですね。

今回私が注文したのがこちら

IMG_0209

冬御膳です!!

出てきた瞬間、あまりの豪華さに思わずおお〜っと言ってしまいました笑

なんだか浦島太郎の竜宮城で出てくる食事みたいです

メニューの内容はやさいやと言うだけあって、お野菜中心です。

まず、お味噌汁がすごーーく美味しいです!

一緒に行った方と、どうやったらこんなに美味しいお味噌汁が作れるんだろうねって話し合いました

おかずはいろんな種類のものを少しずつ食べられる贅沢さ、、!

それだけでも幸せなのですが、全部の味が薄すぎず濃すぎずちょうどいいお味です。

好き嫌いがないので全部おいしく頂けました。

お恥ずかしながらあまりの美味しさにご飯をおかわりさせて頂きました

近所にあったら週に1〜2回は訪れたいお店です

久々に行きましたが、またすぐに来たいと思います

--------------------------------------

店舗情報

やさいやめい

東京都渋谷区神宮前4-12-10 表参道ヒルズ本館3F
FullSizeRender

営業時間
11:00~16:30(LO15:30)
17:00~21:00(LO20:00)月~土
17:00~21:00(LO20:00)日祝

※新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間・定休日に変更がある場合があるので、一度お店に確認の上来店をお薦めします。

Tel:03-5785-0606

--------------------------------------

ごちそうさまでした。


本日は新大久保にある韓国料理屋デジニランドさんの紹介です。

最近韓国アイドルにはまっていて、新大久保にDVDを買いに行く目的で行きました。

最近は時短営業中なのでお昼に集合しました。

前回幸也さんのお店に一緒に行ったOさんです。

祝日ということもあって新大久保は人通りが多く、どこのお店も並んでいる状態でした。

行きたかったカフェも大行列で諦めました。

駅から少し離れたところまで行くと満席でしたが列のないお店がありました。

そこが今回訪れたデジニランドです。

焼肉とチヂミとチャパグリ(ジャージャー麺)を頼みました。

ロースは冷凍!って感じでカチカチでショックでした。

焼いてもパサパサで、うーんって感じでした、、

壷漬けカルビは、焼いている時は筋がたくさんあって硬そうだなと思ったんですけど食べてみると意外と柔らかくておいしかったです!

味付けも韓国ならではの甘辛な感じでとても好きでした。

チヂミはキムチチーズチヂミを頼んだのですが、出てきて割とすぐ食べたのに上に乗ったチーズがかたまってしまっていました。

チヂミの味は普通においしかったです。

そして1番楽しみにしていたチャパグリ!

IMG_9715


これはパラサイトを見て気になっていたOさんが注文したのですが、実はわたしもワクワクしていました笑

麺は乾麺の感じはありましたが、これはこれでおいしいです。

上に乗っていたお肉が柔らかくて、味が染みていてとてもおいしかったです!

上に乗っているきゅうりがチャパグリによく合っていてよかったです。

お店は韓国料理屋特有のごちゃごちゃした感じで席と席の間隔も近くてあまり長居するような感じではなかったですが、韓国に行けない今ですが韓国感を味わえました。

とても楽しかったです。

--------------------------------------

店舗情報

デジニランド

東京都新宿区百人町1-17-6
FullSizeRender

営業時間
11時〜23時

※新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間・定休日に変更がある場合があるので、一度お店に確認の上来店をお薦めします。

Tel:0345348847
--------------------------------------

ごちそうさまでした。


本日は秋葉原にあるエチオピアカリーキッチンの紹介です。

秋葉原はメイドカフェに行くために月に1度くらい訪れています

基本はメイドカフェで食事を済ますのですが、今回は一緒に行った方のおすすめでこちらに連れてきていただきました。

私はカレーが大好きなのですが、色々食べに行ってる訳では無いので詳しくはないんです。

なのでこちらのエチオピアさん、初耳だったのですがとても有名なお店みたいですね

場所はアトレの中にあります。
お店は結構狭いです
大柄な男性だと入るのを躊躇してしまうかもしれません。

一緒に行った方にスパイス系のカレーと聞いていたので期待大でした!

なんだか最近身体がスパイスを求めている気がします…

席に着くとすぐにじゃがいもがでてきました!

こんな小さいじゃがいもがあるんだと思うくらいのサイズです

指でOKのポーズを作った時にできる丸くらいの小ささです。

じゃがいも用のマーガリンは別で頼んでと書いてあったのでお願いすると、また小指の爪くらいのマーガリンをポイッとくれました

このサイズにする方が大変なのでは?とおもいました

マーガリンと置いてあったじゃがいも用スパイスをつけて食べると小さいじゃがいもなのにすごく美味しかったです!

そしてわたしはビーフカリーとラッシーを注文しました

こちらです

IMG_9420


ご飯、多っ


ご飯多っ

とりあえず食べてみると、おいしい!

辛さは普通でちょうど良かったです

野菜がたくさん入っていて、ブロックのお肉はスプーンでほぐれる程ほろほろです

ルーはちょっとシャバシャバ寄りで好きな感じでした

ただやはりライスが余ってしまいました…
一緒に行った方に食べてもらいました


スパイス系のカレー最近よく聞きますが、ここは秋葉原アトレの中でアクセスも良く、かなり本格的なお味なのでおすすめです

人気店な理由がわかりました。



--------------------------------------

店舗情報

エチオピアカリーキッチン 秋葉原店

外神田1丁目17−6 アトレ秋葉原1 1F

FullSizeRender

営業時間

営業終了: 22:30
イートイン·
テイクアウト·
宅配サービスなし

※新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間・定休日に変更がある場合があるので、一度お店に確認の上来店をお薦めします。

Tel:03-5289-3821

--------------------------------------

ごちそうさまでした。

このページのトップヘ